威嚇
勇ましい表情のシーサーは、
災いが家の中に入ってこないように威嚇して守ってくれるといわれています。
魔除けの守り神としておススメの一品です。
**************************
S-0240
〈サイズ〉高さ 18cm
最大幅 24㎝(設置面19cm)
奥行 17cm
※一体あたりのサイズです。
〈素材・ 材質〉陶器
・高温焼成の陶器製品ですので屋外でも安心して飾ることができます。
・当店のシーサーは、製作・自然乾燥・色付け・窯焼き・完成までに3ヶ月要しています。
・オーダーメイド製作もお受けしております。お気軽にお問合せください。
**************************
【シーサーとは】
沖縄に古くから伝わる守り神。
原型となった獅子(しし)が沖縄の方言によって、シーサーと言い換えられたことが名前の由来と言われています。
当初は、魔除け、火除けのため城門や集落の入り口などに置いていましたが、 今日では、招福、魔除けや守り神として、家の屋根や門柱などに飾られています。
**************************
シーサーモノガタリ
沖縄・宮古島にて陶磁器製造・販売・陶芸教室等を行っております。ご旅行の思い出作りにピッタリの「シーサー作り体験教室」が人気です。
宮古島の風土、海、空、人をテーマに宮古島の土、木々、サンゴ、さとうきびを素材に、 自由奔放に新しいシーサーや器などを製作しています
2019年タイに姉妹店「suzu」を開店。
直輸入したタイ雑貨も販売中。
**************************
【ご購入の際の注意点】
・完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法、表情の誤差がございますが、一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきご了承下さいませ。
・撮影時の天候状況やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と異なります。色合いに多少相違があることをご理解ください。
**************************
【発送・納期について】
こちらをご確認ください。
https://seasah.theshop.jp/law